はじめに

沖縄県サンゴ礁保全推進協議会は、サンゴ礁をまもる人を結び、活動する場です。健全なサンゴ礁を次世代に残すことを目指して地域住民、漁業者、観光業者、農業者、県内外の企業、教育関係者、研究者、NPO、行政機関など多くの有志を募ります。

沖縄県サンゴ礁保全推進協議会について

沖縄県サンゴ礁保全推進協議会とは

本協議会は、沖縄にとって真に持続可能な社会を形成するために、健全なサンゴ礁を次世代に残すことが不可欠であることを踏まえ、サンゴ礁の保全に取り組みます。協議会紹介リーフレット

活動紹介

沖縄

お知らせ

2025年2月   サンゴ礁ウィーク2025
サンゴ礁ウィークがはじまります。イベント情報はサンゴ礁ウィーク2025のwebサイトをご覧ください。

ロゴイラスト:大城愛香
   

イラストロゴ

2024年11月   サンゴ礁ウィーク2025
サンゴ礁ウィーク2025のイベント登録募集中。イベント登録される方は実施要領(Wordファイル)もしくは実施要領(pdf)を確認いただき、登録フォームかメールでイベント登録をお願いします。今年度のサンゴ礁ウィークの開催期間は2025年3月1日から3月16日です。
詳細はこちら

2024年5月
サウジアラムコ沖縄サンゴ礁保全活動支援基金助成事業
サンゴ礁保全活動等を行う団体への助成事業を実施します。詳しくは、募集要領実施要領様式別紙3エクセル様式実施要綱をご覧ください。 本事業はアラムコ・アジア・ジャパン株式会社様からの寄付を受けて実現しました。

2024年5月2日
ジュニアサンゴレンジャー事業の募集
子供たちによるサンゴ礁保全活動への助成事業を実施します。詳しくは、募集要領実施要領実施要綱をご覧いただき、webフォームよりご応募いただくか、申請様式(word)を事務局にメールか郵送ください。申請様式の記入例もご参考ください。 本事業はアラムコ・アジア・ジャパン株式会社様からの寄付を受けて実現しました。
チラシはこちら

2024年2月   サンゴ礁ウィーク2024
サンゴ礁ウィークがはじまります。イベント情報はサンゴ礁ウィーク2024のページをご覧ください。

ロゴイラスト:大城愛香
   

イラストロゴ

2024年2月   サンゴ礁ウィーク2024
サンゴ礁ウィーク2024のチラシへ掲載されておりますnecoツーリズム主催のイベント「サンゴの海をとりもどそう!」(3/3日曜開催)の申し込み先のQRコードが間違っておりました。正しくはこちらのWebフォームになります。

事務局からのお知らせ

  • 2025年2月6日
    総会資料については、総会のページをご確認下さい。

  • 2024年4月8日
    協議会選挙がはじまります。公示(選挙について)。
    各種様式は以下からダウンロードして下さい。
    ・様式第1号 立候補届 自薦  (Word)   (PDF)
    ・様式第2号 役員候補者推薦届  (Word)   (PDF)
    ・様式第3号 推薦承諾書  (Word)   (PDF)
    会員名簿(要パスワード)

  • 2015年3月
    イラストロゴ    

    沖縄県サンゴ礁保全推進協議会のロゴが決定しました。高見澤アカネさん作成の作品です。

  • シンポジウムなど各種イベントや活動への後援も行っています。こちらからご相談ください。

  • サンゴ礁を保全に関する問題を収集し、サンゴ礁の現状を共有するため、アンケートを実施しています。アンケートにお答えいただける方は、こちらをクリックしてください。アンケート結果はこちら

寄付を頂きました

  • 2025年8月セブン・イレブン様から寄付を頂きました。
  • 2025年2月セブン・イレブン様から寄付を頂きました。
  • 2025年3月令和6年度全県高校生代表者会議グリーンデー募金様から寄付を頂きました。
  • カーボンオフセットに伴う沖環科からの寄付先に当協議会を選択いただきました。
      ・南洋土建(株)・(株)丸元建設 建設共同企業体様(2024年9月)
      ・沖縄市役所様(2025年9月)
      ・(株)高橋土建・(有)沖産 特定建設工事共同企業体様(2025年9月)
      ・沖縄市東部海浜開発局様(2025年9月)
      ・赤嶺匠様(2025年8月)
      ・沖縄市東部海浜開発局様(2025年8月)
      ・(株)那覇電工様(2025年8月)
      ・(株)那覇電工・(株)大輝・南光開発(株)JV様(2025年8月)
      ・ブルームバーグ様(2025年6月)
      ・金秀建設(株)様(2025年5月)
      ・(株)オカノ様(2025年4月)
      ・(株)沖縄海邦銀行様(2025年3月)
      ・ 南部電工(株)・日進電気土木(株)・大協電気工事(株) 特定建設工事共同企業体様(2025年3月)
      ・内閣府沖縄総合事務局様(2025年3月)
      ・沖縄大交易会実行委員会事務局様(2025年1月)
      ・(有)南雄建設様(2025年1月)
      ・国場川水あしび実行委員会様(2024年12月)
      ・ (株)那覇電工様(2024年12月)
      ・ (株)高橋土建様(2024年12月)
      ・ エッカ石油(株)様(2024年11月)
      ・ 南洋土建(株)・(株)丸元建設 建設共同企業体(2024年11月)
      ・ (一社)沖縄県サッカー協会様(2024年11月)
      ・ 尚平工業(株)様(2024年10月)
      ・国立大学法人 琉球大学様(2024年10月)
      ・沖縄市東部海浜開発局様(2024年9月)
      ・光電気工事(株)様(2024年9月)
      ・PGMゴルフリゾート沖縄様(2024年7月)
      ・(株)オカノ様(2024年7月)
      ・(株)高橋土建様(2024年6月)
      ・(株)高橋土建様(2024年5月)
      ・(株)福地組・(有)前川工業特定建設工事共同企業体(2024年4月)
      ・(株)沖縄銀行様(2024年3月)
      ・(株)那覇電工様(2024年2月)
      ・マエダ電気工事(株)様(2024年2月)
      ・(株)沖縄海邦銀行様(2024年2月)
      ・マエダ電気工事(株)様(2024年1月)
      ・(株)第一建設様(2024年11月)